ブログ
紅葉
こんにちは!スタッフの近藤です。
朝晩の空気がひんやりとしてきて、すっかり秋らしくなってきましたね。街を歩いていると、季節の移ろいを感じます。みなさんは秋といえば何を思い浮かべますか?私はやっぱり「紅葉」です。
紅葉は日本ならではの美しい自然現象で、特に10月中旬から下旬にかけて、全国各地で見頃を迎えます。赤や黄色に染まった木々が風に揺れる様子は、まるで絵画のようで、思わず足を止めて見入ってしまいますよね。紅葉の代表格といえば「もみじ」ですが、イチョウやカエデ、ナナカマドなども鮮やかに色づきます。
ちなみに、紅葉狩りに出かける際は、朝の時間帯が穴場です。空気が澄んでいて、光が柔らかく、葉の色がより美しく見えるんです。、他にも、夜の紅葉も最近ではライトアップを行っているスポットも増えていて幻想的で素敵ですよね。
そして、紅葉の名所といえば京都や日光が有名ですが、三重県にも素敵な場所がたくさんあります。例えば、赤目四十八滝や香落渓などは、自然の中で紅葉を楽しめる穴場スポットです。ぜひお近くの紅葉スポットを探して、秋の風景を満喫してみてください。
秋は短いですが、その分一瞬一瞬がとても貴重です。今年の秋も、心に残る風景に出会えますように。
……………………………………………………………………
LINEアカウントでは来店ポイントを貯められ、お得なクーポンを配布しています!
LINE友だち登録は ID:@938sswmwで検索、または受付でQRコードを読み取るだけ!ぜひご利用ください☆






