タイトルが入ります

ブログ

獅子舞

こんにちは!スタッフの村田です!

先日、獅子舞を観に行ってきました。
獅子役者の方が津に来てくれるとのことで、本物を子ども達に見せたい!と申し込みました。
間近で太鼓の音を感じ、そして大きな太鼓の音から発する空気の振動を感じたり、実際に太鼓叩いている時の太鼓を触って直にびりびりとした振動を体感するなどの貴重な体験もさせてもらいました。
そしてお待ちかねの獅子舞。
下の息子は2歳なのですが、最初は「わんわん!」と言っていて余裕そうだったのですが(ちなみに獅子舞は字の如くライオンです)
いざ舞が始まった途端「こわい」と号泣。舞の間、汗をかくぐらい怖いを体中で表現していました。
もちろん頭を噛んでもらう時はもう大号泣。
だけど終わった後、役者さんがこんなに怖いと泣けるのは今のこの時期しかない。
もう来年は泣かなくなっているかもしれない、だからこの時期を大切にしてほしい、とおっしゃっていました。
本当にその通りで、どんどん大きくなるにつれて涙も出なくなってきますよね。

家に帰ってからは息子が「太鼓どんどんしたねー」や、「わんわんがぶっ」といった話を何度もしてくれて、また行きたい?と聞いたらうんと言っていっていました。
単なる恐怖体験じゃなかったからこそ、また行きたいと思えて心にも残る体験だったのかと思います。だから今日まで獅子舞が残り続けているのだなと感じました。

私も一緒に頭を噛んでもらったので、きっと今年は良い年になるはずです♪



※当店では感染症対策として、発熱や風邪などの諸症状のある方にはご利用をお控え頂いています。予めご了承ください。
……………………………………………………………………
LINEアカウントでは来店ポイントを貯められ、お得なクーポンを配布しています!
LINE友だち登録は ID:@938sswmwで検索、または受付でQRコードを読み取るだけ!ぜひご利用ください☆

カレンダー

イベントカレンダー

Event Calendar

PAGE TOP